Q SKIP

使い方ガイド

Q SKIPとは?

Q SKIPはスマートフォン1つで
電車のフリーパスや施設の入場券等が
購入できて、使えるサービスです。

  • いつでもどこでも買える

    駅の券売機に行かなくても、おうちやお出かけ先から、好きなときに購入できます。

  • スマートフォンが乗車券に

    QRコードで改札が通過できます。

  • お得な特典がセットになったチケットも

    施設入場券や食事券がセットになったQ SKIP限定チケットも販売中。

必要なもの

スマートフォン

クレジットカード

買い方

乗車券の使い方

  • タブメニューの「マイチケット」から、マイチケットページに遷移し、使いたい乗車券を選択します。

  • 「使用開始する」ボタンをタップすると、QRコードが表示されます。

    ※QRコードは自動更新されます。印刷した紙やスクリーンショットの利用はできません。

  • QRコードを専用改札機の読取機にかざすことで、入退場ができます。

セット券の使い方

  • タブメニューの「マイチケット」から、マイチケットページに遷移し、使いたいチケットを選択します。

  • 提示方法を確認後、「チケット使用に進む」ボタンをタップし、「使用開始する」ボタンをタップします。

  • 使用方法の選択肢がある場合は希望の内容を選択し、「チケット画面を表示」ボタンをタップします。

  • スタッフの目の前で、画面を表示しながら「チケットを使用済みにする」ボタンをタップして完了です。

※ スタッフに提示する前に「チケットを使用済みにする」をタップした場合、チケットは無効となり、サービスの提供を受けられません。

2人以上で使う方法

  • タブメニューの「マイチケット」から、マイチケットページに遷移し、使いたいチケットを選択します。

  • 「複数人で使う」をタップし、人数を選択し、「使用開始」ボタンをタップします。

  • 乗車券をタップすると複数チケットが表示されます。購入者が改札に乗車券を1枚かざすたびに、先に同行者を1人ずつ通過させ、購入者は最後に通過してください。

※ 複数人で使う場合、使用開始すると後から枚数変更できません。

  • 注意事項

    • 対象改札がない駅で入出場したい場合、改札にいる駅員、乗務員にチケット画面を見せてください

相互直通先の改札通過方法

  • ① 他社路線(みなとみらい線を除く)から東急線内に入場した場合

    出場時に有人改札の駅係員に乗車券詳細画面を提示してください。
    不在の場合は改札口のインターホンにて駅係員をお呼び出しください。

  • ② 他社路線(みなとみらい線を除く)の改札から退場する場合

    有人改札の駅務員の方に乗車券詳細画面を提示してください。

※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。